“初” 鹿児島です。
これで 40都道府県を制覇。
あと 7県!
ミッキーの飛行機に乗りました。
薩摩牛,美味しかった。
見所も,美味しいものも,沢山!
そして,急遽,宮崎も,41都道府県目!
特に最後の錦江湾(鹿児島湾)からの桜島が絶景でした!!
ホテルからの桜島,噴煙も出てます!
桜島をバックに!
ミッキーの飛行機 !
薩摩牛,とろけそう!
天文館のイルミネーション
大久保利通さん,堂々!
霧島神宮
“初” 宮崎,青島
青島神社
天然記念物 “鬼の洗濯板” きれいに洗えそう!
洞窟の中の神宮,鵜戸神宮
ここから再び鹿児島,西郷どん
菜の花が咲く “池田湖” と “開聞岳”
知覧平和公園の特攻隊員の像
ここには知覧特攻基地があり,多くの若者が特攻機で飛び
一式戦闘機 “隼(はやぶさ)” の復元機
海軍航空隊の零式艦上戦闘機 “零戦(ぜろせん)” の次に多く作られた陸軍航空隊の主力機で,末期には特攻
今日は晴天
桜島フェリー
錦江湾(鹿児島湾)からの桜島
天気が良く、絶景でした!
以上,”鹿児島” “宮崎” 散策でした !