今夜はいつもお世話になっている顧問先の社長と食事をしました。
名古屋駅前のミッドランドスクエアに入っている「米門」というお店に行きました。
店内は少し暗く,大人の雰囲気でお料理もとても美味しかったです。
少々お酒を頂きながら,仕事の話やプライベートな話に花が咲きました。
顧問先の社長と食事会@名古屋駅
たこ焼き
最近のマイブームはたこ焼きです。
といっても,コンビニのたこ焼きですが…。
コンビニによっていろいろと種類があるんですよね。
チーズたこ焼きとか屋台風たこ焼きとか…。
おもしろいですね。
きしめん@名古屋市
今日の夜ごはんは,久しぶりにきしめんを食べました。
きしめんは,名古屋の名物の一つですね。
ちょうど胃も弱っていたのでよかったです。
身も心も温まりました。
胃痛……(+_+)
今朝おきたら胃痛が……。
実は,心当たりはあります…。
昨日の深夜にコンビニ弁当(タルタルカツ弁当)を食べた影響かも?!
いつも太るかなぁと思いつつ,おいしそうだなぁと思って買っちゃうんですよね…。
やっぱり後悔(涙)
皿うどん@名古屋市中村区
今日は,夕食に名古屋市中村区の長崎ちゃんぽんのお店に「皿うどん」を食べに行きました。
香ばしく揚げたパリパリの細い麺の上に,野菜がたっぷりのっているので,とても健康的です!

<皿うどん&餃子>

<ピーチ杏仁豆腐>
史上3人目!
11月13日,プロゴルフ国内男子ツアーで,19歳のアマチュア松山英樹選手が優勝しました!
プロの国内ツアーでアマチュア選手が優勝するのは,同い年でプロで活躍する石川遼選手以来の史上3人目の快挙だそうです。
石川選手がホールインワンを決め,ベテランの谷口選手が最終ホールでイーグルを奪い,プレッシャーをかけられていたにも関わらず,自身も最後はイーグルを決めて優勝をつかみました。
その精神の強さと集中力に感心してしまいました。
また,松山選手は,今年4月に初参加したマスターズで日本人初のローアマに輝いており,さらに先月のアジアアマチュア選手権で2連覇を達成するなど非常に強い選手のようです。
いずれはプロになると思いますが,将来が楽しみです。
写真は,今日飲んだ健康茶です。
血圧が下がる効果があるとか…。

<胡麻麦茶>
日本シリーズ2連勝
中日ドラゴンズ,日本シリーズ2連勝です!
アウェーでの2勝は大きいですよね!
得点こそ少ないですが,いずれも見事な逆転勝利です。
苦しい場面でも地道にやるべきことをやり,巡ってきたチャンスを逃さず,しっかりものにするという試合運びに,中日ドラゴンズらしさを感じました。
名古屋ドームでの戦いが楽しみです。
写真は,愛知県名物「しるこサンド」です。
子供のころからよく食べているので,今でも見つけるとつい買ってしまいます。

<しるこサンド>
昼食@三重県鳥羽市
2日目の昼食は鳥羽駅近くで「エビフライ定食」を頂きました。
また,そのお店では伊勢エビのいけすがありました。
大小の伊勢エビがいっぱい…。

<エビフライ定食>

<伊勢エビ>
朝風呂&朝食@三重県鳥羽市
朝は早めに起床し,朝風呂に入りました。
ブラックトルマリンを使ったお風呂で,マイナスイオンがたくさん出ているとか…。
効果があるかな?
写真は,朝食の和風バイキングです。
地元でとれた魚や野菜を上手に料理してあり,どれも美味しく頂きました。

<朝食>